蓮根・蒟蒻・人参・ブロコ茎の白だし炒め レシピ・作り方

蓮根・蒟蒻・人参・ブロコ茎の白だし炒め
  • 約10分
アルプスの乙女
アルプスの乙女
美味しいです♪
お弁当のすき間うめにもどうぞ。

材料(2人分)

  • 蓮根 60g
  • 蒟蒻 1/2丁
  • 人参 50g
  • ブロッコリーの茎 60g
  • 胡麻油 大匙1
  • ●白だし 大匙2
  • ●みりん・酒 各大匙1
  • いりごま 小匙1

作り方

  1. 1 蓮根は半月薄切り。
    ブロッコリーの茎は皮を剥き、短冊切り。
    蒟蒻も短冊切りし
    灰汁抜きをする。
    人参は短冊切り。
  2. 2 フライパンで胡麻油を
    温め(1)を入れ
    2~3分炒め、●を加え汁がなくなる程度炒める。
  3. 3 (2)にいりごまを振り入れ、混ぜる。

きっかけ

半端残りの食材で白だしできんぴら風に炒め、 夕飯の1品に。

おいしくなるコツ

具材の火の通りが均一になるように切る。 白だしはメーカーで塩分が違うの使用の白だしで 調整してください。

  • レシピID:1040015956
  • 公開日:2018/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め夕食の献立(晩御飯)板こんにゃくれんこん白だし
関連キーワード
白だし炒め 蓮根 蒟蒻 ブロッコリーの茎
料理名
蓮根・蒟蒻・人参・ブロコ茎の白だしの炒め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る