ひやむぎで簡単ペペロンチーノ風 レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
にんにくはみじん切りにする。ソーセージは薄切りにする。
-
2
ひやむぎを茹でる。表示の時間より早めにあげる。
-
3
ひやむぎを茹でてる間にフライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪をいれて弱火で炒める。
-
4
ひやむぎが茹で上がったら水でもみ洗いしてざるにあげる。
-
5
にんにくの香りが出てきたらソーセージを入れて炒める。次にひやむぎの茹で汁をいれて中火にする。よく混ぜて乳化させる。コンソメと塩、黒こしょうをいれる。
-
6
⑤にひやむぎをいれる。よく混ぜて味を確認する。※もし塩と黒こしょうが足らない時は足す。
仕上げにオリーブオイルをかける。 -
7
お皿に盛り付けてパセリをかけて完成です。
きっかけ
ひやむぎが少し残っていたので作りました。
おいしくなるコツ
茹でたひやむぎを水で洗うことでぬめりが取れます。ひとつまみは約1gなので塩の3gはひとつまみを3回入れました。
- レシピID:1040013832
- 公開日:2016/07/11
関連情報
- カテゴリ
- じゃがいも
- 料理名
- ペペロンチーノ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ぜひお試しください!