アプリで広告非表示を体験しよう

鶏とキノコの中華野菜炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
ありあわせの材料でチャチャっと作りました。
みんながつくった数 9

材料(1~2人分)

鶏もも肉
80g
しめじ
100g(半パック)
まいたけ
30g(1/3パック)
キャベツ
小1/4個
人参
1cm
◎うまみ調味料(味の素など)
20振くらい
◎鶏がらスープのもと
小さじ1+1/2
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は細かく切ります。
    人参は千切りに、キャベツはザク切りにします。
    しめじは、石づきを取り、手でほぐります。まいたけは、縦切りにします。
  2. 2
    熱したフライパンに、ごま油を敷き、鶏肉をシッカリ炒めます。
  3. 3
    「2」が炒まったら、残りの材料と、◎を加え、強火で、一気に、フライパンをあおりながら、炒めます。
  4. 4
    まんべんなく、炒まったら、器に盛り付け・・
    【出来上がり~♪】です。

おいしくなるコツ

キャベツは、炒め過ぎない様、少しシャキシャキ感を残すことを、おすすめします。

きっかけ

主人が休みの日に「おなか空いた~」とゆうので、昼食のおかずに、有り合せの材料で、チャチャっと、作りました。

公開日:2014/04/28

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理しめじ鶏もも肉
関連キーワード
鶏もも肉、鶏肉、イク9110、人参 キノコ、きのこ、舞茸、まいたけ、しめじ キャベツ、中華、炒め、炒め物 鶏がら、鶏ガラ、ごま油、胡麻油、簡単
料理名
鶏とキノコの中華野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 4 件)

2022/12/20 19:12
お弁当のおかずにしたくて作らせて頂きました♥️野菜たっぷりで美味しかったです♪( ゚Д゚)ウマー 今回は舞茸が無かったので次は是非入れたいですね♥️
chiharu-mama
2022/05/29 09:46
美味しく頂きました。
vell24

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする