大根・水菜・揚げのお味噌汁 レシピ・作り方

大根・水菜・揚げのお味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
イク9110
イク9110
寒い夜には、優しいホっとするです★

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は5mm厚、5mm幅に切ります、水菜は3cm位に切ります。薄揚げは5mm位に切ります。
  2. 2 水を入れた鍋に、大根を入れ、◎を加えて煮てゆきます。
  3. 3 大根が煮えたら、火を止め、水菜を投入します。
  4. 4 火をとめたまま、味噌を加えます。
  5. 5 「4」に、薄揚げを入れ、再び点火し、一煮立ちしたら・・・
    <「6」に続く>
  6. 6 椀に、具をバランス良く入れ・・
    【出来上がり~(*゜∀゜)】

きっかけ

水菜が少し余っていたので・・。

おいしくなるコツ

味噌は、必ず「味加減を、味見しながら!」加えてネ。

  • レシピID:1040008017
  • 公開日:2013/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
大根・水菜・揚げのお味噌汁
イク9110
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • じゃんじゃん0813
    じゃんじゃん0813
    2022/11/21 18:04
    大根・水菜・揚げのお味噌汁
    お豆腐とワカメも一緒に入れて作りました。
    おいしくいただきました。
  • hannah212
    hannah212
    2021/05/18 15:33
    大根・水菜・揚げのお味噌汁
    おいしく頂きました。ごちそうさまでした。
  • kaede*
    kaede*
    2020/06/20 18:22
    大根・水菜・揚げのお味噌汁
    油揚げの代わりにお豆腐を使いました!具材が見えにくくて申し訳ないですが…美味しかったです♪レシピありがとうございました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る