蒲焼きのたれで~さんま丼 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
さんまは3枚おろしにし
1枚を3等分し水分をふき取り、酒をふり5分休ませ、小麦粉を茶こしで
両面にまんべんなくふる。 -
2
フライパンに油を熱し
(1)のさんまを皮の方に焼き目がつくまでこんがり焼き、ひっくり返して身の方を焼く。(合わせて5分位焼く) -
3
(2)に蒲焼きのたれを加え味をからませる。
丼に温かいご飯をいれ
適量蒲焼きのたれを回し
出来上がったさんまをのせ山椒をかける。 -
4
きっかけ
焼き魚苦手な家族のためと蒲焼きのたれが残っていたので利用してみました。
おいしくなるコツ
さんまに酒をふると臭みよけとふっくら焼き上がります。
- レシピID:1040006875
- 公開日:2012/10/23
関連情報
- カテゴリ
- さんま
- 料理名
- さんま丼
レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
ほっけ22015/05/05 12:59美味しくてご飯がどんどん進みました♪
ごちそうさまです(^^) -
haruru882013/11/20 21:39さんまのかば焼きが食べたくなったので参考にさせてもらいました。3枚おろしはやっぱり難しいですね。次回は丼でガッツリ行きたいです❤
-
はなまる子♪2013/11/18 08:33おはようございます(、。) 今年は結局一度も口にすることがなかったうなぎ(笑) さんまで大満足美味し過ぎ~! リピさせていただきました☆ うまうまでしたー^^*
-
momotarou12342013/11/15 21:32アルプスの乙女さんこんばんは~♪
ご飯に乗せる前の出来たての写真だよ^^このあとさんま丼にして美味しく頂いたよ~♡
ご馳走様でした(*^_^*)
家族にリピの声がかかりました♪