チンゲン菜とこおり豆腐のイカ炒め レシピ・作り方

チンゲン菜とこおり豆腐のイカ炒め
アルプスの乙女
アルプスの乙女
淡泊な具材を調味料でカバー。
ご飯にあいますよ~♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐はタッパーなどに
    入れ替えて1晩以上
    冷凍し、解凍し、少し
    水分を絞り、食べやすい大きさにちぎる。
    イカは内臓を取り除き
    出来れば皮を取り、
    1㎝の輪切りを塩麹でつけておく。
  2. 2 *の調味料をあわせておく。
    フライパンに胡麻油を熱し、生姜、にんにく、鷹の爪の香りだしをし、チンゲン菜を加え、1~2分炒める。
  3. 3 (2)にイカを加え1分程炒め、こおり豆腐を入れ、さらに1分程炒め、合わせた調味料で1~2分程具材に、味を馴染ませる。

きっかけ

のこった豆腐を冷凍したものを利用、淡泊な具材を調味料でカバー。 冷蔵庫の整理をかねてつくりました。

おいしくなるコツ

夏負け対策でにんにくが多めでも。 イカの漬け時間は30分以上に。チンゲン菜のかたさはお好みで。 こおリ豆腐はケースのままだと破裂するときもあるので、移し替えることをおすすめします。

  • レシピID:1040006256
  • 公開日:2012/08/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
関連キーワード
チンゲン菜とこおり豆腐のイカ炒め チンゲン菜 こおり豆腐 イカ
料理名
チンゲン菜とこおり豆腐のイカ炒め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る