鉄人直伝♪本格中華手羽元の香味揚げ レシピ・作り方

鉄人直伝♪本格中華手羽元の香味揚げ
ひろしん2
ひろしん2
甘酸っぱくてコクがあっておかずにもおつまみにも最適です(^_^)v

材料(4~6人分)

  • 鶏手羽元 18本
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆酒 大さじ2
  • ☆生姜汁 適量
  • 白ねぎ 1本
  • 揚げ油 適量
  • ※しょうゆ 大さじ5
  • ※酢 大さじ3
  • ※さとう 大さじ3
  • ※みりん 大さじ3
  • ※酒 大さじ3
  • ※ごま油 大さじ3

作り方

  1. 1 手羽元を☆の調味料で15分位漬けこんでおきます。
  2. 2 160度の油(お箸を油に入れると先から泡が出る)で一度素揚げにします。
  3. 3 一度目の揚げた様子
  4. 4 180度(お箸を油に入れたら全体から泡が出る)出二度揚げします。
  5. 5 フライパンに※の調味料を入れて沸騰したらみじん切りにした白ねぎを入れます。
  6. 6 そこへ鶏の揚げた鶏を入れ、強火で調味料の水分が、なくなるまで混ぜて鶏に絡めて水分がなくなったら出来上がりです。

きっかけ

中華の巨匠に教えていただいた、家庭で簡単に出来る本格的な中華料理です。

おいしくなるコツ

骨付きは火が通りにくいので、1度目はじっくり揚げて下さい。

  • レシピID:1040004365
  • 公開日:2011/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
唐揚げ
ひろしん2
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tnmsam
    tnmsam
    2012/02/18 08:22
    鉄人直伝♪本格中華手羽元の香味揚げ
    白ねぎがなかったけど、手間がかかった分とってもおいしかったです。
    おかず兼おつまみになりました☆
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る