エビと野菜のチーズ焼き レシピ・作り方

エビと野菜のチーズ焼き
  • 約15分
  • 300円前後
イク9110
イク9110
「小さなおかず?おつまみ?」です。
大好きなエビが少し残っていたので、
チャチャっと、作りました。簡単ですよ(^。^)。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 <材料を揃える>
    切り方は、画像&材料表:参照。
    (アスパラは、あらかじめスチームケースで2分茹でた物です)
  2. 2 熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、◎に*をかけ、炒める。
  3. 3 「2」を耐熱器に2等分に分け入れる。
  4. 4 「2」と同じフライパンで(洗う必要は無いです)エビに白ワインを加え、火が通るように、フライパンを奥へ傾け、焼き揚げする。
  5. 5 「3」んぽ中央に「4」のエビを置き、とけるチーズを1人分2枚使い、エビを周囲を囲うように、並べる。
  6. 6 「5」に茹アスパラとプチトマト・バジルの葉をバランス良く並べ置き、500Wのトースターで約5分焼く。
  7. 7 「6」が5分経ったら、一旦トースターの扉を開け、パルメザンチーズをふりかけ、更に5分焼く。
  8. 8 チーズが、ほどよく溶け、少々の焦げ目がついていれば・・・・
    【出来上がり~♪】
    お好みで、タバスコをかけ、召し上がって下さい。

きっかけ

大好きなエビが少し残っていて、小さなおかず(おつまみ?)を作りました。

おいしくなるコツ

・「2」では、具材をよく炒めてね。 ・チーズは、ピザ用チーズでもOK!

  • レシピID:1040003943
  • 公開日:2011/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
えび、エビ、海老、チーズ、ベーコン、玉葱 簡単、かんたん、イク9110、アスパラ プチトマト、ミニトマト、パルメザンチーズ ワインに合う、イタリアン、タバスコ
料理名
エビと野菜のチーズ焼き
イク9110
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る