胃腸が疲れているなと感じたら!鶏だし卵あんかけ粥 レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
食材です。
-
2
卵はボウルに割り入れ溶きほぐし、青ネギは小口切りにする。
水溶き片栗粉は作っておく。 -
3
耐熱容器にご飯・水を入れほぐし混ぜ合わし~フワッとラップをし電子レンジで加熱する(500wで3分くらい)。
-
4
小鍋に鶏がらスープ★を入れ中火で熱し、沸騰したら火を落とし~水溶き片栗粉を加えトロミが付くまで混ぜ合わせる。
-
5
続けて再び中火で熱し、2)の溶き卵を回し入れ~溶き卵が固まったら火を止める。
-
6
最後に3)のお粥を器に盛り、5)の卵あんかけをかけ~青ネギをふり完成。
きっかけ
ツレの胃腸の具合が良くないので・・・。
おいしくなるコツ
溶き卵はフツフツ沸いたら~細く回し入れると綺麗に仕上がります。
- レシピID:1030023632
- 公開日:2022/10/10
関連情報
- 料理名
- 鶏だし卵あんかけ粥
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
misakko7jp2022/11/03 18:38美味しくできました。
ありがとうございます^_^ -
ささええここ2022/10/17 18:19美味しくできました!レシピありがとうございます^ - ^