ベタつかない!手打ちうどんの作り方 レシピ・作り方

材料(10人分)
- 強力粉 500g(5カップ)
- 薄力粉 500g(5カップ)
- 食塩 30g(大さじ2)
- 水 450g(2.5カップ)
- ★サゴ澱粉の代わり第2弾!タイプ2★ 50g(1/2カップ)
作り方
- 1 食塩と水をよく混ぜ合わせ、塩水を作ります。
- 2 強力粉と薄力粉を混ぜ合わせ、くぼみを作り①の食塩水を加えてください。
- 3 全体に食塩水をいきわたらせ、そぼろ状の生地にし、さらにまとめて1つの生地にします。
- 4 約10~15分程度、生地に体重をかけ揉み込んでください。
- 5 生地をラップなどで多い、2時間程度寝かせます。
- 6 打ち粉(サゴ澱粉の代わり第2弾!タイプ2)を振りながら、生地を伸ばします。
- 7 お好みの厚さに伸ばした生地を包丁などでカットします。
- 8 麺が引っ付かない様に、再度麺に打ち粉(サゴ澱粉の代わり第2弾!タイプ2)をふりかけます。
関連情報
- カテゴリ
- その他の麺
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません