水菜と新玉ねぎの梅昆布和え レシピ・作り方

水菜と新玉ねぎの梅昆布和え
  • 約10分
  • 300円前後
SOKOSOKOまぁち
SOKOSOKOまぁち
梅干しの酸味がさっぱり、塩昆布の旨味がきいて◎
ごま油もポイントです。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 水菜は4㎝程の長さに切り、新玉ねぎは薄くスライスして水にさらす。
  2. 2 梅干しをたたく。
  3. 3 水菜と新玉ねぎの水気をよく切る。
  4. 4 水菜と新玉ねぎに梅干し、塩昆布を加えて和える。
    仕上げにごま油をたらして完成。

きっかけ

暑い日が続いてるので、さっぱり食べられる和え物を作りました。

  • レシピID:1030015379
  • 公開日:2020/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜新玉ねぎ
SOKOSOKOまぁち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る