小松菜の小エビ炒め レシピ・作り方

小松菜の小エビ炒め
  • 約10分
  • 300円前後
SOKOSOKOまぁち
SOKOSOKOまぁち
エビの香りが美味しい!
味付けはシンプルに塩コショウだけ(*^^*)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は3~4㎝のざく切して、茎と葉の部分を分けておく。
    えのきも長さを揃えて切っておく。
  2. 2 フライパンに油をひいて、小松菜の茎の部分を先に炒める。
    小松菜の色が変わってきたら葉の部分とえのきを入れて炒める。
  3. 3 全体に火が通ったら小エビを入れ、塩コショウで味を整えて完成。
  4. 4 お弁当用に。
    カップに入れて冷凍しておけば、朝の時短&保冷剤変わりになり便利!

きっかけ

普段のソテーに、お好み焼きを作ったときに余った小エビを入れてアレンジしてみました。

  • レシピID:1030011901
  • 公開日:2018/04/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜桜えびえのき
SOKOSOKOまぁち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る