乾物がふっくら~ひじきに大変身!ひじきの煮物 レシピ・作り方

乾物がふっくら~ひじきに大変身!ひじきの煮物
  • 約1時間
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
定番料理・和食の副菜に重宝しますよ。 
田舎のお袋さんを思い出すこと間違いなしです。

材料(2人分)

  • 長ひじき(乾燥) 30g
  • にんじん 5cm
  • 大根 5cm
  • ちくわ 2本
  • 干し椎茸 3個
  • 胡麻油 大さじ1
  • ★醤油・酒 大さじ2
  • ★砂糖 大さじ1
  • ★干し椎茸の戻し汁 200ml

作り方

  1. 1 食材です。
    ひじきは洗って汚れを落とし、ボウルに水を入れ、30分くらい漬けて戻す。 干し椎茸も戻しておく。
  2. 2 ひじきは水気を切って5センチに切り、にんじんと大根と椎茸は4センチ×1センチの短冊切りに、ちくわは5ミリの輪切りにする。
  3. 3 鍋に油を熱し、ひじき・にんじん・大根・椎茸・ちくわを順に炒める。
  4. 4 ★を加えて煮立ったら、軽く濡らしたキッチンペーパーで落し蓋をし、さらに蓋をして弱火で20分くらい煮る。 蓋を取り5分くらい煮る。(汁気がほぼ無くなるまで) 火を止め粗熱をとる。
  5. 5 最後に器に盛り完成。

きっかけ

美味しいお米が手に入ったので、ご飯の味がよく分かる副菜として作りました。

おいしくなるコツ

キッチンペーパーの落し蓋と蓋の二重蓋で、ふっくらした~ひじきが出来上がります。

  • レシピID:1030009237
  • 公開日:2016/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物
関連キーワード
和食 副菜 簡単 ご飯に合う
料理名
ひじきの煮物
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あいづま
    あいづま
    2022/11/15 18:45
    乾物がふっくら~ひじきに大変身!ひじきの煮物
    とってもおいしく頂きました♪確かに優しいおふくろの味思います♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る