ぽってり美味しい♪アボカドの白あえ レシピ・作り方
材料(2人分)
- アボカド 1個
- ●豆腐(3個パック) 1個(150g)
- ●すりごま(白) 大さじ1
- ●砂糖 小さじ1
- ●薄口醤油 小さじ1
- ●塩 小さじ1/4
- ※レモン汁 小さじ1
作り方
- 1 豆腐をクッキングペーパーで包み重石をして冷蔵庫で半日、水切りする。(写真)下から、皿→ザル→豆腐→豆腐の入ってた容器→水を入れたグラス(重石)です。いつもこんな感じで水切りしてます
-
2
ボウルにシッカリ水切りをした豆腐を入れて、よく混ぜる。
残りの●印を全部加えて、よくすり混ぜる。(すり鉢をお持ちの方は、すりこぎですり混ぜてください。) -
3
アボカドの皮を剥いて種を取り、食べやすく切る。(食べごたえが出るように大きめに切る)
別のボウルに入れて、レモン汁を和えます。 - 4 レモン汁を和えたアボカドを、工程2のボウルに加えて、混ぜ合わせたら完成です。
きっかけ
近所のスーパーで、大きなアボカドを100円でGETしました~~♪( 〃▽〃)ワーイ
おいしくなるコツ
白あえは食感がポイントです♪ 豆腐は木綿でも絹でも構わないので、シッカリ水切りをして下さい⭐ 水切りが弱いと、出来上がりがユルユルになって美味しくありません……。
- レシピID:1030006947
- 公開日:2014/10/01
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ゴマを効かせた少し甘めの白あえです。
作るたびに、白ワインが飲みたくなっちゃいます~~( 〃▽〃)