定番アレンジ☆豚の生姜焼き厚揚げ入り レシピ・作り方

定番アレンジ☆豚の生姜焼き厚揚げ入り
  • 約10分
  • 300円前後
sonokotetsu
sonokotetsu
豚の生姜焼きに厚揚げをプラスしてモリモリ食べられるボリュームおかずにしました。玉ねぎの甘みも厚揚げが吸収して、味わい深くなります。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎはくし形に、厚揚げは1cm×3cmくらいの食べやすいサイズに切っておきます。フライパンにちょっぴりの油を熱して、まず厚揚げを両面焼きます。
  2. 2 厚揚げをいったん取り出して、次は豚肉を。火を強めて両面に焼き色がつく程度に焼き、そこに玉ねぎを投入。混ぜながら炒めて、合わせておいた☆調味料を入れてからめます。
  3. 3 最後に厚揚げをフライパンに戻して、全体を軽く混ぜたら完成。
    豚肉には下味をつけず、そのまま焼き色をつけます。漬け込むより味が均一になって美味しいですよ。

きっかけ

豚コマ肉しかないけど生姜焼きが食べたくて、モリモリ食べられるおかずにするために厚揚げもプラスしてみました。どちらも単品の生姜焼きが美味しい食材なので、コラボしても美味しいに違いない!と思ってつくりました。当たりです!

おいしくなるコツ

豚肉は下味をつけずに先に焼きます。厚揚げの油抜きは好みと使う厚揚げ次第で。甘めが好きな方はお砂糖も入れてください。今回は生姜の辛みと玉ねぎの甘みでちょうどいいと思って、お砂糖は入れていません。十分あまくて美味しいですよ!

  • レシピID:1030004334
  • 公開日:2012/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き
関連キーワード
豚の生姜焼きアレンジ 厚揚げでかさ増しアレンジ 厚揚げの生姜焼き ガッツリおかず
料理名
豚の生姜焼き
sonokotetsu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る