えびとセロリのマヨ炒め レシピ・作り方

えびとセロリのマヨ炒め
ぴっぴ2039
ぴっぴ2039
セロリの葉って余りませんか? スープに入れたり、カレーにいれたり、あとは・・・?これは使い切りメニューです。こどもが大好きです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 えびは殻をむき、背中から半分にして、わたをとる。塩水で軽く洗っておく。(これで臭みがとれます。)セロリの葉はざく切りにしておく。
  2. 2 オリーブオイルを熱し、にんにくを入れ、えびを炒める。にんにくが散るのですばやく。
  3. 3 えびの色が変わったら、セロリの葉を入れ、炒め、塩コショウをする。
  4. 4 マヨネーズ・マスタード(三角の入れ物のさらっとしているやつです)をいれ、よく混ざったら、溶き卵でとじる。
  5. 5 卵がすぐ固まるので、ふわっとしているうちに火からおろす。

きっかけ

セロリの葉っぱの利用法を考えて。

  • レシピID:1030000514
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリ
料理名
えびの炒め物
ぴっぴ2039
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る