ツナ缶で簡単!ツナときゅうりの冷汁そうめん レシピ・作り方

ツナ缶で簡単!ツナときゅうりの冷汁そうめん
  • 約15分
  • 500円前後
niko_smile
niko_smile
食欲ない時でもツルッと食べられる!
冷や汁風の汁で召し上がれ♪
ツナときゅうりの冷汁そうめんです!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりを洗い、スライスする。
    ボウルに入れ、塩を加えて、軽く揉み、5分程置いておく。
    水分が出てきたらOK!軽く水洗いして、ギュッと絞って水気を切る。
  2. 2 ボウルに☆を入れ、味噌の塊が残らないようによく混ぜ合わせる。
    ツナ缶の油を切って入れる。
    しそは刻んで加える。混ぜ合わせる。
    ラップをして冷蔵庫で冷やす。
  3. 3 鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰させる。素麺を入れ、素麺の袋に記載されている茹で時間で茹でる。
    ざるにあげ、水でしめて、水気をよく切る。
  4. 4 器に、冷やしておいたそうめんつゆを入れ、お皿に素麺を盛って完成です!
    余った汁にご飯を入れて食べても美味しいですよ!

きっかけ

きゅうりレシピキャンペーンに参加! 食欲ない時でも食べられる、1品を作りたくて考えました!

おいしくなるコツ

きゅうりはスライスして、塩揉み、水分を出す! 調味料を入れたら、味噌の塊が残らないように良く混ぜる。 素麺は茹でて、水でしめて、水気をよく切る。 ※水気をよく切らないと、そうめん汁が薄まります。

  • レシピID:1020018968
  • 公開日:2024/06/14

関連情報

カテゴリ
きゅうり夏バテ対策冷汁そばつゆ・そうめんつゆ素麺・冷麦
関連キーワード
簡単 節約 きゅうり そうめん
料理名
冷汁そうめん
niko_smile
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

関連カテゴリ

関連する献立