ニラなし餃子 レシピ・作り方

ニラなし餃子
  • 約30分
すみれ草
すみれ草
お弁当用に匂いがきつくないもので。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 生姜はみじん切りにする。
  2. 2 キャベツと人参は細切りにし、いんげんと一緒にゆでる。しんなりしたらザルにあげてさます。
  3. 3 2の水気をよくしぼり、みじん切りにする。
  4. 4 鶏ひき肉をボウルにいれ、3と生姜、片栗粉、塩、味噌、醤油をいれて手でよくまぜる。
  5. 5 餃子の皮に包む。種は全部はつかいません。
  6. 6 フライパンに油を熱し、餃子を並べて中火で焼く。1分くらいしたら、熱湯を注ぎ入れ蓋をして蒸し焼きにする。
  7. 7 火が通ったら蓋を開け、水分を飛ばす。ごま油をまわしかけ、パリッと焼けたら完成。
  8. 8 餃子の種はあまるので、照り焼きバーグなどにつかえる。

きっかけ

お弁当に。

  • レシピID:1020016361
  • 公開日:2021/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
すみれ草
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る