中華丼の具 レシピ・作り方

中華丼の具
  • 約15分
  • 300円前後
η
η
家にある食材で中華丼♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きくらげを水で戻す。
  2. 2 全材料を食べやすい大きさに切る。
  3. 3 ★で炒める。
    中火で5分程。
  4. 4 片栗粉を水で溶き、フライパンに流し入れ、中火で3分程煮立てたら完成!
  5. 5 冷凍保存しておくと
    レンジ500W3分半温めで、いつでも中華丼が食べられて便利です☆
    ※1~2ヶ月くらい美味しいままです

きっかけ

ご飯や揚げ麺に♪

おいしくなるコツ

具は何でも代用OK。 色味が鮮やかになるように心掛けてます☆ 赤→えび、にんじん 黄/白→たけのこ、うずら卵、いか、玉ねぎ、ちくわ 緑→白菜、チンゲン菜、いんげん、ほうれん草、ピーマン、レタス 黒→きくらげ、まいたけ、しいたけ etc.

  • レシピID:1020011075
  • 公開日:2017/08/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
中華丼むきえびきくらげにんじんたけのこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る