煮ない煮豚 レシピ・作り方

煮ない煮豚
きぬこしぷりん
きぬこしぷりん
肩ロース肉はビニール袋に入れて、醤油麹を入れてもみもみ。一晩漬け込みました。

材料(4人分)

  • 豚肩ロースかたまり 400g
  • 4個
  • 醤油麹 大匙2
  • 醤油 大匙3
  • みりん 大匙3
  • 砂糖 大匙1
  • しょうがのすりおろし 小さじ1
  • にんにく お好みで

作り方

  1. 1 フライパンに油をひかず、醤油麹に漬け込んだ豚肉の表面を中火で焼く。
  2. 2 出てきた油はペーパーでふき取る。
  3. 3 卵が浸るくらいの水を入れ、火にかけ、沸騰したら弱火にして7~8分ときどき箸でころがしながらゆでる。すぐ水につけて殻をむく。
  4. 4 表面に焼き目をつけたら、弱火にして、砂糖・みりん・醤油・ゆで卵を入れて、蓋をして揺すりながら卵に煮汁をからませる。
  5. 5 煮汁がトロッとしてきたら火をとめ、蓋をしたまま冷ます。
  6. 6 豚肉は取り出して、薄くスライスし、ゆで卵は縦半分に切ってお皿に盛る。煮汁をもう一度温めて上からかける。

きっかけ

以前煮豚を作った時、油抜きが大変だったので、表面を焼いて油を出してからたれをからめました。醤油麹に一晩漬けこんだので、しっとりやわらかくできました。

おいしくなるコツ

火にかける時間が短いので、しっとり仕上がります。

  • レシピID:1020005944
  • 公開日:2013/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
関連キーワード
豚肩ロース肉かたまり 醤油麹 みりん
きぬこしぷりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る