ボリュームハムカツ レシピ・作り方

ボリュームハムカツ
きぬこしぷりん
きぬこしぷりん
お歳暮に頂いたロースハムが冷蔵庫に残っていたので使いきる為にハムカツにしました。ボリュームを出すためにマッシュポテトを入れました。

材料(3人分)

  • ロースハムブロック 300g
  • ジャガイモ 2個
  • ピザ用チーズ 適量
  • 塩・コショウ 適量
  • マヨネーズ 大匙1
  • パン粉・溶き卵・小麦粉 適量
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 ジャガイモは皮をむいて、600wで3分レンジして、つぶして、塩コショウ・マヨネーズで和える。
  2. 2 ロースハムを切って、間にジャガイモとチーズを挟む。
  3. 3 小麦粉、溶き卵に少し牛乳を加えたもの、パン粉をつける。フライパンに1cmくらいの油を入れて熱し、焼く。
  4. 4 きつね色になれば出来上がり。

きっかけ

もうすぐ賞味期限切れのハムが冷蔵庫に残っていたので、使いきるためにハムカツにしました。

おいしくなるコツ

ハムにパン粉がなかなか付かないので、溶き卵に小麦粉を溶いてからパン粉をつけた方がいいかもしれないです。

  • レシピID:1020005844
  • 公開日:2013/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライじゃがいも
きぬこしぷりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る