しょうゆ麹で!ひき肉団子のもやしあんかけ♪ レシピ・作り方

しょうゆ麹で!ひき肉団子のもやしあんかけ♪
  • 約30分
  • 300円前後
すぴかか
すぴかか
ひき肉に下味をつけておきます♪

材料(2人分)

  • 豚ひき肉 150g
  • プラス麹 生しょうゆ麹(下味用) おおさじ1
  • みりん(下味用) おおさじ1
  • 片栗粉(下味用) こさじ1
  • もやし 1袋
  • 大根菜 1/2本分
  • しょうがチューブ こさじ1
  • にんにくチューブ こさじ1/2
  • 顆粒中華だし こさじ1
  • おおさじ1
  • しょうゆ おおさじ1
  • 砂糖 こさじ1
  • 水溶き片栗粉 レシピにて

作り方

  1. 1 ひき肉に、醤油麹、みりん、片栗粉をもみこんでおく。
    冷蔵庫で15分~すぐに使ってもOKですが漬け込むと美味しいです!
    ★マルコメのしょうゆ麹がオススメです♪
  2. 2 大根菜は2~3センチの長さに切っておく。
    もやしは洗ってざるにあげておく。
  3. 3 フライパンにサラダ油を熱し、1のひき肉を手で簡単に平べったく丸めながらフライパンにおいていく。崩れてもOKなので、だいたいで大丈夫です。
  4. 4 両面こんがりと焼いたら、もやしを上にのせ、ふたをして3~5分、肉に火が通るまで蒸し焼きにする。
  5. 5 ふたをあけたら、酒、醤油、顆粒中華だし、砂糖、にんにく、しょうがを入れて混ぜる。
  6. 6 もやしがしんなりしてきたら、水溶き片栗粉(片栗粉おおさじ1+水おおさじ2)を様子を見ながら回し入れる。
    ★お好みのとろみになればOK!
  7. 7 刻んだ大根菜を入れて、さっと混ぜ、しんなりさせたらできあがりです!

きっかけ

お買い得なひき肉をもやしでかさましした節約レシピです!

おいしくなるコツ

醤油麹でひき肉から自然なうまみが引き出されます! みりんと合わせると甘味もプラス♪

  • レシピID:1020005181
  • 公開日:2012/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ひき肉団子のもやしあんかけ
すぴかか
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る