鮭の粕漬け レシピ・作り方

鮭の粕漬け
  • 1時間以上
きばな
きばな
コクがでて美味しい

材料(2人分)

  • 塩鮭 2~3切れ
  • 酒粕 1/2カップ
  • うすくち醤油 大さじ1~2
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 ◆酒粕に、うすくち醤油と酒を混ぜて、よく練る

    ◆密封袋に入れる
  2. 2 ◆鮭の切り身を入れ、粕床をよくまぶしてから、密封し冷蔵する

    ◆2~3日後からが食べごろ

    ◆粕床を洗い流し、水気をふいて焼く

    冷蔵で1週間

きっかけ

おべんとうで・・・

おいしくなるコツ

塩辛い鮭の場合は、酒粕と酒だけに漬ける

  • レシピID:1010025293
  • 公開日:2019/05/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般朝食の献立(朝ごはん)お弁当のおかず全般焼き魚酒粕
関連キーワード
粕漬け 魚料理 保存食
料理名
鮭の粕漬け
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る