余ったコロッケでリメイク★コロッケの卵とじ丼 レシピ・作り方

- 約10分
- 300円前後

材料(1人分)
作り方
-
1
玉ねぎは薄くスライスし、豚肉は1cm幅に切る。コロッケは4~5等分に切る。三つ葉は2cmの長さに切りそろえる。
-
2
小鍋にサラダ油を温め、豚肉を炒める。
-
3
豚肉に火が通ったら玉ねぎを加え炒める。
-
4
玉ねぎがしんなりしてきたら、★を加える。
-
5
中火にして蓋をし2分半ほど煮立てる。
-
6
煮立ったらコロッケを入れる。蓋をしてひと煮立ちさせる。
-
7
溶いた卵をまわしかける。卵が半熟の状態で火からおろし、三つ葉を乗せて蓋をし30秒ほど蒸らす。
-
8
温かいご飯の上に具を煮汁ごと乗せる。仕上げに紅生姜を添える。
きっかけ
惣菜コーナーでパック入りのコロッケを買うと数が多くて余らせてしまう事ありますよね。たいていは翌日の私の昼ごはんになるわけですが、あれこれリメイクした中で卵とじが一番気に入ってます。
おいしくなるコツ
材料の中の豚肉はなくても大丈夫ですが、ほんのちょこっとでも肉が入った方がつゆにコクが出て美味しいです。鶏があれば鶏肉でも。
- レシピID:1010017698
- 公開日:2017/08/05
関連情報
- 料理名
- コロッケの卵とじ丼

レポートを送る
5 件