おいしく茹でてサッパリ食べる小松菜 レシピ・作り方

おいしく茹でてサッパリ食べる小松菜
  • 約10分
  • 300円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
カルシウムはホウレン草の約5倍もある小松菜。
味は薄味淡白でクセがないので食べ易い葉物です。
炒め物もおいしいですが、『茹で』がお勧めですね。

材料(3~4人分)

  • 小松菜 3株
  • かつお節 適量
  • 味の素 適量
  • 醤油 適量
  • ●水(茹で用) 1L
  • ●塩 小さじ1

作り方

  1. 1 小松菜は表面の水洗いをしてから、桶やボールに水を張り、5分ほど水に浸します。
  2. 2 フライパンに●を入れ沸騰させたら、小松菜を入れて3分ほど茹でて火を止め、直ぐに湯上げをしてから湯を絞り、4センチ程度の長さで切ります。
  3. 3 小皿に小松菜を立ててからかつお節・味の素・醤油を適量掛ければ出来上がりです。

きっかけ

野菜庫に小松菜があったので、直ぐに調理できる『茹で』で作りました。

おいしくなるコツ

茹でる際に塩を入れる事で、色褪せさせない鮮やかな緑色で茹で上がります。茹で時間は好みの硬さがありますが、3~5分茹でれば十分です。

  • レシピID:1010011489
  • 公開日:2014/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜小松菜のおひたしかつお節(鰹節)
関連キーワード
小松菜 茹で 副菜 葉物
料理名
おいしく茹でてサッパリ食べる小松菜
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る