秋風味 焼き鮭と茄子のポン酢煮浸し レシピ・作り方

秋風味 焼き鮭と茄子のポン酢煮浸し
  • 約30分
  • 300円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
鮭料理も色々有りますが、今日は煮浸しにしました。
茄子と合わせて作りましたが、ポン酢味が美味しい。
擦り大根を付けながら食べると更にサッパリです。

材料(2人分)

  • 鮭切り身 2枚
  • 茄子 1本
  • ★ぽんず 70ml
  • ★みりん 30ml
  • ★水 100ml
  • サラダ油 大さじ2
  • 擦り大根 適量

作り方

  1. 1 茄子は1/4に切り、格子状に浅く切れ目を入れたら、水にさらし3~5分アク抜きをします。
    容器に★を入れ混ぜ合わせ、出汁を作っておきます。大根は適量擦って用意します。
  2. 2 中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、鮭切り身をに軽く焦げ目が付く程度に焼いて火を止めます。
  3. 3 フライパンに茄子と出汁を入れ、中火で熱し沸騰したら弱火に戻し、フライパンに蓋をして10分ほど煮て火を止めます。
  4. 4 皿に煮浸した鮭と茄子を移してから、フライパンに残った出汁を鮭に少し掛け、擦り大根を適量添えれば出来上がりです。

きっかけ

焼き鮭だけで食べるのなら...茄子と合わせて煮浸しにアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

出汁味の濃さは、★の分量を調整してお好み味にして下さい。擦り大根は有った方が更に美味しく食べられます。

  • レシピID:1010011376
  • 公開日:2014/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
茄子 ポン酢 煮浸し
料理名
秋風味 焼き鮭と茄子のポン酢煮浸し
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る