生鮭を使った粕汁 レシピ・作り方

生鮭を使った粕汁
4045g
4045g
塩鮭が無かったので生鮭で作ってみました(^○^)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根、人参、玉ねぎは千切りにする

    鮭は一口大に切り塩小さじ1/2をまぶして少し揉んでおいておく。
  2. 2 鍋に水を入れて野菜を煮る。(ほうれん草以外)
    野菜が柔らかくなったら鮭を入れる。
  3. 3 酒粕に水を入れレンジで少し温め混ぜておく。
    ②が沸騰し鮭にも火が通れば、ほんだしを入れて味噌を溶き入れ、酒粕も入れる。再度煮立てば火を止める。
  4. 4 器にほうれん草を入れてその上に③をたっぷり入れれば完成です。

きっかけ

粕汁が飲みたくて作りました。

おいしくなるコツ

酒粕の量はお好みで調整してください。

  • レシピID:1010009317
  • 公開日:2013/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物鮭全般
4045g
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る