✿ちくわと油揚げと大根の❤温かいうどん レシピ・作り方

✿ちくわと油揚げと大根の❤温かいうどん
  • 約10分
  • 300円前後
ラズベリっち
ラズベリっち
白だしを使った温かいおつゆのうどんです♪
色は薄いですが味はしっかりして、簡単です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ちくわを斜め輪切りに切ります。

    大根は皮を剥いて薄くいちょう切りに切ります。

    油揚げは1cm幅に切ります。

    三つ葉は洗って2cm幅に切ります。
  2. 2 鍋に水・大根を入れて火にかけ、途中アクを取り除きます。

    柔らかくなったら茹でうどん・ちくわ・油揚げ・白だしを入れて煮込みます。
  3. 3 全体に味が浸み込んだら三つ葉を入れて火を止めて出来上がりです。

きっかけ

白だしで温かいうどんを作ってみました。

おいしくなるコツ

白だしの種類によって味が変わるので、増減しておいしく作って下さい。 大根の水分が出て味が薄い場合は白だしを追加して下さい。 ちくわや油揚げからだしが出て、美味しくなります。

  • レシピID:1010007753
  • 公開日:2013/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
ちくわ 油揚げ 大根のうどん
ラズベリっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る