ヘルシー!野菜たっぷり鶏むねミートローフ レシピ・作り方

ヘルシー!野菜たっぷり鶏むねミートローフ
泉波蒼
泉波蒼
ナツメグはなくても構いません

材料(2人分)

  • ※鶏胸肉(皮なし) 1枚(約200g)
  • ※玉ねぎのみじん切り 1/2個分
  • ※溶き卵 1/2個分
  • ※ナツメグ 少々
  • ※塩 小さじ1/2
  • ※こしょう 少々
  • ※パン粉 15g
  • 人参 1/2本(約50g)
  • ブロッコリー 1/2個(約100g)
  • しめじ 小1パック(約80g)
  • 適宜
  • サラダ油 少々

作り方

  1. 1 人参は7mm厚さの輪切りにした後、3mmほどの細さに切る。
    ブロッコリーとしめじは小房に分ける。
  2. 2 熱湯(分量外)に塩を加え、人参、ブロッコリー、しめじの順に入れてゆでる。
    人参が柔らかくなったらざるにあけ、粗熱を取る。
  3. 3 ※の肉だねを作る。
    耐熱ボウルに玉ねぎを入れ、ふんわりとラップをかけてレンジで約2分加熱し、ラップを取って粗熱を取る。
  4. 4 鶏肉は包丁で細かく叩いて別のボウルに入れ、玉ねぎ、残りの材料を加えてよく混ぜる。
    (2)も加えて更に混ぜる。
  5. 5 アルミホイルに油を薄く塗り、肉だねを12cm長さの長方体にまとめて載せ、包む。
  6. 6 フライパンに入れて蓋をし、弱めの中火で約3分蒸し焼きにする。
    上下を返して再び蓋をし、更に3分蒸し焼きにして火を止め、そのままおく。
  7. 7 粗熱が取れたらアルミホイルを剥がし、食べやすい大きさに切る。
    好みでサラダ菜などを敷くと見栄えが良くなる。

きっかけ

ミートローフはカロリーが高いイメージなので、カロリーの低い鶏胸肉を使い、更に野菜を沢山いれてヘルシーにしました☆彡なんと1人前160Kcal位です!

おいしくなるコツ

薄めの味付けなので、私はクレイジーソルトと粗挽き黒胡椒を振りかけて食べています(*^_^*)

  • レシピID:1010007286
  • 公開日:2013/04/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
泉波蒼
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る