我が家の中華風☆春巻き♪ レシピ・作り方

我が家の中華風☆春巻き♪
  • 約30分
  • 300円前後
ラズベリっち
ラズベリっち
材料がいっぱい書いてありますが、具を炒めて、あらかじめ混ぜておいた調味料を回しかけてとろみをつけ、冷めたら春巻きの皮に包んで油で揚げて出来上がりです♪

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 干しシイタケは50ccのぬるま湯で柔らかくなるまで戻しておきます。

    柔らかくなったら細切りに切っておきます。

    ニラは2cm幅に切っておきます。

    もやしはさっと洗っておきます。
  2. 2 フライパンに、みじん切りにしたにんにく・生姜を入れて弱火にかけて香りを出し、豚肉を炒めます。

    干しシイタケ・もやし・ニラを加えて炒めます。
  3. 3 あらかじめ混ぜ合わせておいた☆の調味料を
    加えて味付けし、水溶き片栗粉を加えて少し硬めにとろみをつけます。

    粗熱がとれるまでそのまま冷まします。
  4. 4 春巻きの皮をはがしておきます。

    のり付け用の小麦粉と水を少量ずつ混ぜ合わせて用意しておきます。
  5. 5 春巻きの皮に、冷めた具をのせて、包みます。
    巻き終わりは、小麦粉と水を混ぜたものを塗って、閉じておきます。
  6. 6 170度くらいの揚げ油で、春巻きの皮がキツネ色になるまで揚げます。

    油を切って出来上がりです。

きっかけ

春巻きが食べたかったので、夕飯に作りました。

おいしくなるコツ

具に火が通っているので、春巻きの皮がパリッとなる程度に揚げるだけで大丈夫です。 春巻きの皮に具を包んだら、時間を置かないで、なるべく早めに揚げます。 干しシイタケがなかったら、普通の椎茸を使ってください。

  • レシピID:1010006949
  • 公開日:2013/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻き
関連キーワード
簡単 中華風 手作り 人気
料理名
春巻き
ラズベリっち
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ぶなしめじ0609
    ぶなしめじ0609
    2014/09/11 23:10
    我が家の中華風☆春巻き♪
    すごくおいしいです!ありがとうございました~☆
  • haruru88
    haruru88
    2013/11/12 18:29
    我が家の中華風☆春巻き♪
    久しぶりの春巻き、皮がぱりぱり中とろろで美味しかったです❤ごちそうさま^^。
  • アルプスの乙女
    アルプスの乙女
    2013/03/09 13:27
    我が家の中華風☆春巻き♪
    ラズベリっちさん今日は~♪気取らない具材ですが、大蒜生姜も入り皮がパリパリで美味しかったです♪
    ごちそうさまでした(*^_^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る