ひと手間かけて、シャキシャキ・キャベツの千切り レシピ・作り方

ひと手間かけて、シャキシャキ・キャベツの千切り
  • 約10分
  • 300円前後
delolean
delolean
ひと手間かけて、シャキシャキ・キャベツの千切りです

材料(1-4人分)

作り方

  1. 1 ○キャベツを冷蔵庫で保存するときは、ビニール袋より、新聞紙で包んだほうがいいです。(空気が出入りするビニール袋ならOKですが)
  2. 2 ○切る前に根の部分を15分ほど水に漬けます
    ○水(+少量の塩)をわかします
    ○よく研いだ包丁で、千切りします(セラミック包丁でも良いです)
  3. 3 ○沸騰したお湯に、キャベツをさっとくぐらせます
    ○氷水で、一気に冷やします
    ○水気をよく切ってください
    (冷蔵庫で保管後もシャキシャキ感が持続します)

きっかけ

シャキシャキしたキャベツは、いくらでも食べれますよね

おいしくなるコツ

お湯にさっと潜らせることで、色鮮やかになります。氷水で絞めてください

  • レシピID:1010003594
  • 公開日:2011/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
キャベツの千切り
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • とりあえず乾杯
    とりあえず乾杯
    2014/07/12 11:34
    ひと手間かけて、シャキシャキ・キャベツの千切り
    シャキシャキ!

    ごちそーさま。
  • johnny_bean
    johnny_bean
    2013/02/14 21:49
    ひと手間かけて、シャキシャキ・キャベツの千切り
    こんな感じでしょうか?
    お湯に氷水にと贅沢な温度変化のおかげですかね、しゃきしゃきみずみずおいしかったですごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る