冷え性さん向け♪生姜風味の小松菜とにんじんの煮浸し レシピ・作り方

冷え性さん向け♪生姜風味の小松菜とにんじんの煮浸し
  • 約10分
にゃんぺこ
にゃんぺこ
夏場は意外と空調がきき過ぎて、冷えるなぁって思う方におすすめ( ´ ▽ ` )ノいつもの煮浸しに身体を温める根菜のにんじんと生姜をプラスして冷え性さん向けに♪

材料(3人分)

作り方

  1. 1 小松菜は根元を切り落とし3cm位のざく切りに、にんじんは3cm位の細切りに、油揚げは必要に応じて油抜きをして、短冊切りにします。
  2. 2 鍋、またはフライパンに★の調味料とにんじんを入れて火にかけ、煮立ってきたら、小松菜の茎、小松菜の葉の順に加えてます。
  3. 3 小松菜の葉がしなっとしてきたら油揚げを加えて全体を軽く混ぜ合わせたら火を止めて、冷まして味を含ませたら完成です( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

夏に近づくにつれて外の気温に合わせて会社の空調がちょっときき過ぎて、実は冬場より冷えやすく感じるので、冷え防止に生姜をプラスしたお弁当のおかずを作りました(≧ω≦)

おいしくなるコツ

火の通りにくいものから順番に入れていくと味も食感も均一になって美味しくなります(o^^o)♪油揚げは最後に入れて油揚げだけに味が染みすぎるのを防ぎます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

  • レシピID:1000020652
  • 公開日:2021/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜夕食の献立(晩御飯)にんじんお弁当のおかず全般小松菜の煮びたし
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る