花椒香る❁⃘*.゚白菜の中華漬け レシピ・作り方

花椒香る❁⃘*.゚白菜の中華漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
花椒を使えば、ぐっと中華のお味がグレードアップ( ´ ▽ ` )ノポリ袋で簡単に漬ける中華風の漬物です(*^ω^*)白菜消費にピッタリ!

材料(3~4人分)

  • 白菜 1/4玉
  • ★鶏がらスープの素 大さじ1
  • ★鷹の爪 1~2本分
  • ★花椒(ホール) 小さじ1/2

作り方

  1. 1 白菜を食べやすい大きさに細切りにしてポリ袋に入れます。
  2. 2 ★を加えて、袋をシャカシャカ振ったり、揉みこんだりして白菜をしんなりさせたら、袋の空気を抜くようにして口を閉じます。
  3. 3 冷蔵庫で一晩寝かせたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

白菜消費に大好きな花椒を使っておつまみにもなる浅漬けに(*^ω^*)

おいしくなるコツ

今回は花椒のホールを使いましたが、パウダーしかない時は、食べる直前にパウダーを2、3振りかけても美味しく召し上がれます(o^^o)♪

  • レシピID:1000018847
  • 公開日:2021/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜100円以下の節約料理簡単おつまみ中華スープ・鶏ガラスープの素その他の漬物
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る