ごはんのお供に♪簡単小松菜のピリ辛中華和え レシピ・作り方

ごはんのお供に♪簡単小松菜のピリ辛中華和え
  • 5分以内
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
材料は小松菜だけ( ´ ▽ ` )ノレンジで簡単に中華風味のご飯のお供完成です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ご飯はもちろん豆腐なんかにも合います!作り置きにどうぞ♪

材料(全量人分)

作り方

  1. 1 小松菜は根元を切り落としてみじん切りにしたら、ラップに包んで、600w1分半レンジで加熱します。
  2. 2 ラップのまま水に晒して、触れる位まで粗熱を取ったら、絞って水気を切り、★の調味料を混ぜ合わせたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

最近ハマってるお粥のトッピング作り( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

よく水気を切っておくことで味が薄まるのを防ぎます( ¨̮ )温かいうちに調味料と合わせると馴染みが早いです(*^ω^*)

  • レシピID:1000017454
  • 公開日:2020/09/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜100円以下の節約料理作り置き・冷凍できるおかずその他の和え物その他の漬物
関連キーワード
漬物 浅漬け おにぎり レンジ
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る