だしがらで♪なんちゃって和風ツナマヨ レシピ・作り方

だしがらで♪なんちゃって和風ツナマヨ
  • 5分以内
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
出汁をとったあとのだしがらを賢く再利用(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑マヨネーズ×醤油出会えるだけで、おにぎりにピッタリの和風ツナマヨの出来上がりです♪

材料(全量人分)

  • だしがら(鰹節) 10g分(出汁をとる前の分量)
  • ★マヨネーズ 大さじ1
  • ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 だしがらは水分を軽くしぼり、少し包丁で刻んでおきます。
  2. 2 1のだしがらに★を混ぜ合わせたら完成です( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

自家製めんつゆを作った時のだしがらを活用(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

おいしくなるコツ

少し包丁で刻んでおくと、ダマにならずに均一に混ぜ合わせやすくなりますよ(*^ω^*)

  • レシピID:1000017279
  • 公開日:2020/07/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつお節(鰹節)その他のだし100円以下の節約料理その他のおにぎりマヨネーズ
関連キーワード
おにぎり ごはんのお供 子供が喜ぶ 出汁
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る