電子レンジで簡単♪もやしとしめじのナムル レシピ・作り方

電子レンジで簡単♪もやしとしめじのナムル
  • 5分以内
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
レンジ調理で3分クッキング( ´ ▽ ` )ノレモンの風味が爽やかなおつまみにピッタリなナムルです(*^ω^*)節約にも(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

材料(2人分)

作り方

  1. 1 しめじは石づきを取ってほぐし、もやしと一緒に耐熱容器に入れて600w1分半レンジで加熱します。
  2. 2 1を軽く混ぜ合わせると、少し水分が出てくるので、火傷しないように水気を切ります。(キッチンペーパーなどで吸い取ったりしてもOK)
  3. 3 ★を加えて混ぜ合わせ味を馴染ませたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ
  4. 4 中華だしペーストは李錦記のこちらを使用( ¨̮ )100均で見つけました♪少量で使い切りやすく、片手でさっと使えるのと、粉末のように湿気を気にしなくていいのが利点ですね!
  5. 5 レモンペーストはハウスのこちらを( ¨̮ )ペースト状なので水っぽくなりにくく、こちらも使い切りやすいサイズ♪塩分とかが添加されてはないのでデザートにかけたりも出来ますよ♪

きっかけ

半分ずつ残ってたもやしとしめじを使い切りたくて(*^ω^*)

おいしくなるコツ

2の工程で出てきた水分を取ると味が薄まりません( ¨̮ )レモンペーストはレモン汁、中華だしペーストは鶏がらスープの素で代用可能です( ´ ▽ ` )ノ

  • レシピID:1000017253
  • 公開日:2020/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし火を使わない料理5分以内の簡単料理しめじもやしナムル
関連キーワード
電子レンジ きのこ 居酒屋メニュー おつまみ
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る