茄子と獅子唐のこっくり味噌炒め レシピ・作り方

茄子と獅子唐のこっくり味噌炒め
  • 約10分
  • 300円前後
にゃんぺこ
にゃんぺこ
なす×ししとうの名コンビは味噌との相性も抜群(*^ω^*)赤だし味噌でこっくりした味わいで白ご飯必須な一品です♪

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 なすはヘタを切り落とし、大きいものなら、たて半分に切って、0.5cmくらいの幅に斜め切りし、水に晒します。ししとうもヘタを切り落とします。
  2. 2 フライパンに種を取り除いて細かくちぎった鷹の爪とごま油を入れて弱火にかけ、鷹の爪からシュワシュワと泡がたってきたら、水気を切ったなすを入れて中火くらいにして炒めます。
  3. 3 なすに油が回ったらししとうを加えてサッと炒め合わせ、☆を合わせたものを加えます。
  4. 4 タレが煮詰まって、全体に絡んだら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

焼き浸しも美味しいけど、今日は味噌炒めの気分(*^ω^*)

おいしくなるコツ

なすは水に晒すことで油の吸収を減らせるのでダイエット中の方や油でもたれやすい方は是非(^^)普通の合わせ味噌でも美味しいですが赤だしだとこっくりした味わいになりますよ( ´ ▽ ` )ノ

  • レシピID:1000016350
  • 公開日:2020/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの味噌炒め簡単夕食夕食の献立(晩御飯)なす全般ししとう
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • またたび☆
    またたび☆
    2021/08/02 10:15
    茄子と獅子唐のこっくり味噌炒め
    こっくり味で、ごはんがすすみました♪美味しかったです(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る