冷蔵庫で漬け込むだけ、腸内生き生き野菜の麹漬け レシピ・作り方

冷蔵庫で漬け込むだけ、腸内生き生き野菜の麹漬け
  • 約10分
  • 500円前後
サクラノカタライ
サクラノカタライ
三五八漬けの素に、季節の新鮮野菜を漬け込むだけ。麹から腸によい菌が出ますよ。

材料(2人分)

  • きゅうり 2本
  • 人参 1/3本
  • 大根 5センチ
  • カラーピーマン 1/2個
  • 三五八づけの素 一袋350グラム

作り方

  1. 1 それぞれの野菜を洗ってパッとなどの容器に入る大きさに切る。きゅうりは半分に。大根も横に半分に切る。にんじんも横半分にしたほうがつかりやすい。
  2. 2 入れ物にさん五八漬けの素と水カップ1を入れる。かき混ぜる。
  3. 3 2の中に1の具材を漬け込む。

きっかけ

糠漬けが、夏は欲しくなります。しかし、毎日ぬかをかます時間がない。そんな時便利なのが、三五八づけです。市販の素を買ってきて水を入れ冷蔵庫で漬け込むだけなので、毎年夏場に作っています。

おいしくなるコツ

2日程度漬け込むと野菜から、水分が出ます。それをきれいな新品のスポンジで丁寧に吸い取ること。たま三五八が甘くなったら、塩を適時付け足すと4回くらい使えます。

  • レシピID:1000006490
  • 公開日:2015/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根パプリカベジタリアン
料理名
冷蔵庫で漬け込むだけ、腸内生き生き野菜の麹漬け
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る