ラップでハンバーグ海苔巻 レシピ・作り方

ラップでハンバーグ海苔巻
トヨタカロ
トヨタカロ
焼きのりに中濃ソースがいい感じです。お弁当用のミニハンバーグを海苔巻にしてみました。酢めしは使わず、大葉でサッパリと。ラップで手軽に巻いてみました。

材料(1~2人分)

  • 冷凍ミニハンバーグ(お弁当用) 1コ
  • ご飯 130gくらい
  • 焼きのり 1枚
  • 大葉 2枚
  • すり黒ゴマ 小さじ1
  • 中濃ソース ひとすじ
  • しょうゆ 適量
  • カラシ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1 冷凍ミニハンバーグを温める。
    細く4等分くらいにカットする。巻く具になるのにちょうどよいくらいに、カットする。
    大葉は、洗って水気を拭く。縦に2等分にカット。
  2. 2 ラップを敷いて、海苔をのせる。
    ご飯を乗せ薄く広げる。巻き終わりの部分3センチくらいには、ご飯は乗せない。
  3. 3 巻きはじめの所に、大葉をおき、ハンバーグをおき、すりゴマとソースをかける。
  4. 4 ラップをうまく使いながら、巻く。
  5. 5 ひと口大にカット。
    盛り付けて、好みでカラシをつけ、醤油を用意して出来上がり。
  6. 6 このお弁当用冷凍ミニハンバーグを使いました。タレがかかっていないタイプです。

きっかけ

ひとりのお昼ご飯用に、考えました。冷凍ハンバーグとすり黒ゴマを使い、簡単に食べられるものを考えました。

おいしくなるコツ

タレがかかっているタイプのハンバーグは、ソースの量を加減してください。 大葉の枚数を増やすと、サッパリします。

  • レシピID:1000004755
  • 公開日:2013/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理その他のお肉加工品しそ・大葉
関連キーワード
冷凍ハンバーグ 東京都 簡単 ひとり
料理名
ラップでハンバーグ海苔巻
トヨタカロ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る