鶏むね肉の照り焼き レシピ・作り方

鶏むね肉の照り焼き
  • 約10分
  • 100円以下
ak0409
ak0409
安い胸肉でも十分おいしい。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 1枚
  • ★酒 大さじ1
  • ★片栗粉 適量(大さじ2)
  • 大さじ1
  • サラダ油 大さじ2
  • 〇酒 大さじ1
  • 〇みりん 大さじ2
  • 〇醤油 大さじ2
  • 〇砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 胸肉は観音開きにして全体をフォークで刺してから一口大に切る。★の調味料につけておく。(2、3時間以上)
  2. 2 胸肉の水分をキッチンペーパーで拭き取り片栗粉を全体にまぶす。
  3. 3 フライパンに油を入れ強めの中火で肉を焼いていく。焼き色が付いてきたら裏返し蓋をして中火~弱火で焼き色がつくまで焼く。
  4. 4 〇の調味料を入れて強火で煮詰めて完成。

きっかけ

野菜嫌いで鶏肉好きの主人がダイエットをしている時に胸肉を使ったのがきっかけで、我が家では胸肉を食べることが多くなりました。

おいしくなるコツ

胸肉を酒とお酢につけて片栗粉をまぶして焼くだけで軟らかくなります。

  • レシピID:1000004450
  • 公開日:2013/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
関連キーワード
むね肉 やわらかい 簡単
料理名
鶏むね肉の照り焼き
ak0409
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • しらさん
    しらさん
    2019/04/11 17:51
    鶏むね肉の照り焼き
    簡単においしくできました!!
    わが家の子どもたちもモリモリ食べていました!(^-^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る