だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員

  • トップ
  • レシピ287
  • 商品1
  • 人気順
  • 新着順
  1. 米粉のクレープサラダ
    米粉のクレープサラダ 野菜をたっぷり摂れる、ヘルシークレープです。米粉のモチモチ感がたまりません! A:米粉(微粒粉)、A:卵(S)、A:牛乳、A:水、A:塩、A:サラダ油、きゅうり、にんじん、水菜、リーフレタス、ハム、ミニトマト、ドレッシング:マヨネーズ、ドレッシング:ヨーグルト、ドレッシング:ケチャップ
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 8
  2. 具だくさん炊き込みごはん
    具だくさん炊き込みごはん 青森県食生活改善推進員連絡協議会で作成した「災害時の簡単レシピ集」より抜粋しています。 米、ライトツナ、山菜水煮、にんじん、ごぼう、栗甘露煮、まいたけ、A:しょうゆ、A:みりん、A:酒
    • 約1時間
    • 300円前後
  3. ツナじゃが
    ツナじゃが 青森県食生活改善推進員連絡協議会で作成した「災害時の簡単レシピ集」より抜粋しています。 ツナ缶、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、A:酒、A:みりん、A:砂糖、A:水、しょうゆ、サラダ油
    • 約10分
    • 100円以下
  4. すき昆布とツナ炒め
    すき昆布とツナ炒め 青森県食生活改善推進員連絡協議会で作成した「災害時の簡単レシピ集」より抜粋しています。 すき昆布、干ししいたけ、戻し汁、ツナ缶、にんじん、大豆水煮缶、みりん、しょうゆ
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 1
  5. ゆかりチャーハン
    ゆかりチャーハン レタスは油で炒めると食物繊維がたっぷり取れます。また、カルシウムの吸収率がアップします。 ごはん、豚ひき肉、ゆかり、レタス、サラダ油、こしょう、ミニトマト
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 1
  6. 【だし活10周年企画】ねぎとキクラゲの炒め物
    【だし活10周年企画】ねぎとキクラゲの炒め物 【だし活(できるだし「7種の野菜と青森ほたてのだし」)+だす活(ねぎ)】1人分の栄養価:エネルギー330kcal、食塩相当量1.3g、野菜使用量52g ねぎ、小ねぎ、にんにく、キクラゲ、たまご、豚こま肉、塩、こしょう、ごま油、A:できるだし「7種の野菜と青森ほたて」、オイスターソース、水溶き片栗粉
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 1
  7. 【だし活10周年企画】白菜と豚肉のミルフィーユ鍋
    【だし活10周年企画】白菜と豚肉のミルフィーユ鍋 【だし活(しいたけ、昆布)+だす活(白菜)】 1人分の栄養価:エネルギー460kcal、食塩相当量2.2g、野菜使用量225g 白菜、水菜、豚肉薄切り、昆布、しいたけ、水、酒、しょうゆ、大根おろし、ポン酢
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 2
  8. 春菊のカリカリベーコンサラダ
    春菊のカリカリベーコンサラダ 1人分の栄養価:エネルギー48kcal、たんぱく質3.2g、脂質1.6g、食物繊維1.5g、食塩相当量0.8g ベーコンの塩味を活かして塩分を抑えています。 春菊(葉)、ミニトマト、白かぶ、ベーコン、A:しょうゆ、A:酢、A:こしょう、粉チーズ
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 3
  9. コーヒーおしる粉
    コーヒーおしる粉 【防災レシピ】簡単あったかスイーツ インスタントコーヒー、熱湯、ねりあん(またはこしあん)、切り餅
    • 5分以内
    • 100円以下
    つくったよ 4
  10. フルーツカクテル
    フルーツカクテル さっぱりとしていて食後のデザートにぴったりです! 赤りんご(ふじなど)、黄りんご(金星、王林など)、キウイ、りんご酢、はちみつ
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 3
  11. 野菜たっぷりしめさばマリネ
    野菜たっぷりしめさばマリネ 鯖のうまみで野菜もりもり! しめさば、玉ねぎ、塩(塩もみ用)、人参、セロリ、セロリの葉、A:白ワイン、A:レモン汁、A:砂糖、A:塩、A:黒こしょう、A:水、A:オリーブ油、A:練りわさび
    • 約1時間
    • 300円前後
    つくったよ 5
  12. ヤーコンと人参のちぢみ
    ヤーコンと人参のちぢみ ヤーコンは、整腸作用や血糖値の抑制効果があると言われており、シャキシャキとした食感がアクセントになります。 ヤーコン、人参、長ねぎ、たまご、小麦粉、片栗粉、塩、ごま油
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 14
  13. 鶏肉のレモン焼き
    鶏肉のレモン焼き レモンの効果で鶏むね肉をやわらかく! 鶏むね肉、塩、こしょう、レモン(薄い半月切り)、ブロッコリー、トマト、じゃがいも、塩、粒マスタード
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 17
  14. 根菜の中華風いため煮
    根菜の中華風いため煮 歯ごたえのある野菜を使っているので、食べ応えがあります。 ごぼう、れんこん、人参、さやいんげん、生姜(千切り)、ごま油、だし汁、A:砂糖、A:醤油、A:酒
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 6
  15. かんたん!りんごごはん
    かんたん!りんごごはん とにかくかんたんです!ほんのりりんごの香りがして他の総菜とよく合います。 米、りんご、コンソメ顆粒
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 23
  16. ベビーホタテのみそマヨ和え
    ベビーホタテのみそマヨ和え ニラに多く含まれるアリシンは、強い殺菌力があり風邪予防に効果的です。 夏バテ予防のためにも積極的に取り入れたい食材です。 ベビーホタテ(ボイル)、ニラ、パプリカ、マヨネーズ、みそ
    • 約10分
    • 300円前後
    つくったよ 4
  17. コゴミの白和え
    コゴミの白和え 春に出回る山菜、コゴミの簡単白和えです。 コゴミ、木綿豆腐、白いりごま、A:白練りごま、A:砂糖、A:白味噌
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 8
  18. ほうれん草と白菜ののりあえ
    ほうれん草と白菜ののりあえ 白ごまとのりが野菜によくなじんでほうれん草が食べやすくなります。 ほうれん草、白菜、にんじん、すり白ごま、めんつゆ、しょう油、焼きのり
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 23
  19. りんごのかんたんデザート
    りんごのかんたんデザート バラのように巻いたりんごがきれいにできます。 水切りヨーグルト(一晩水を切っておく)、フルーツグラノーラ、りんご(紅玉)
    • 5分以内
    • 100円以下
    つくったよ 13
  20. オクラの塩春巻き
    オクラの塩春巻き 夏野菜のオクラを使って! オクラ、春巻きの皮、小麦粉、サラダ油、好みの付け合わせ野菜(水菜、トマトなど)、塩
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 16
287件中
201-220
だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員
食改さん from 青森県食生活改善推進員
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
提供企業
青森県食生活改善推進員連絡協議会
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/official/dashikatsukitchen/