楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

かぼちゃは丸ごと利用すれば、何品できるかな?

15,205view 2015/08/27 07:00 節約・家計管理
かぼちゃは丸ごと利用すれば、何品できるかな?
スーパーでかぼちゃが安くて、一個を買って、なかなか使いきれずにダメにしてしまうことはありませんか?そこで、かぼちゃを無駄なく種や綿まで活用できるレシピを紹介!

かぼちゃの種や綿ってそのまま捨ててはいませんか?種や綿が食べられることご存知ですか?
種は、高たんぱく高エネルギーでミネラルやビタミン類も含まれています。捨てずにおやつやおつまみに活用しましょう。種は、水できれいに洗って天日で干します。よく乾燥したらフライパンやオーブンで表面が色づくまで炒ります。お好みで味付けすれば立派なおやつに変身です。
綿には酢のものやかきあげ、ジュースなどに活用できます。

かぼちゃは果肉も種も綿も全部まるごと使いきれる野菜です。煮物でもグラタンでもどんな味付けにも合うのでいろんな料理やデザートに変身します。かぼちゃを丸ごと一個、使いきれば何品ものかぼちゃ料理が作れ、レパートリーも広がります。

パンプキンスープ

人気のパンプキンスープ。玉ねぎを加えればさらに美味しく出来上がります。温めても冷やしても美味しい一品です。少しに詰めてポタージュ風にすればレストランのスープにも負けません。生クリームを使えばコクが増し、さらに本格的スープになります。

デパ地下人気の味 かぼちゃのサラダ

たったこれだけの材料で、デパ地下で人気のかぼちゃのサラダが出来上がります。生クリームを使うことがデパ地下の味そのまま再現できるのがポイント!

子どもも大好き♪ かぼちゃのグラタン

フライパンひとつでできるかぼちゃのグラタンです。面倒なホワイトソースを作らないので簡単です。ほんのり甘めのホクホクかぼちゃとこんがり焼けたチーズの相性バッチリです。

かぼちゃの皮と綿のかき揚げ

ついつい捨ててしまいがちなかぼちゃの皮や綿をかき揚げにした一品。緑と黄色の彩りもきれいです。捨てないでください!皮も綿も、栄養満点で美味しい食材です。

冷凍パイシートを使えば簡単!かぼちゃパイ

甘いかぼちゃ餡を市販のパイシートで包んだ手軽なスイーツです。

パンプキンシードのおつまみ

レンジに並べてチンするだけでかぼちゃの種も立派なおつまみに変身です。品種や量などによって加熱時間が異なります。少しずつチンして様子を見ながらお好みの柔らかさを見つけてください。

夏にピッタリ冷製かぼちゃスープ

かぼちゃの旨みがぎゅっとつまった、濃厚でなめらかなスープ。冷製スープなので、暑い日にもピッタリです。

この記事の作者

楽天レシピ編集部 さん
楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

節約・家計管理のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
【楽天市場】Rmagazine|雑誌コラボ情報など旬の話題の情報発信サイト


おすすめの特集

もっと見る