楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

ウワサの冷凍卵で見た目も栄養もバッチリの「月見アボカド」を作ってみました!

28,424view 2015/08/26 18:00 おもしろ
ウワサの冷凍卵で見た目も栄養もバッチリの「月見アボカド」を作ってみました!
冷凍するだけで魔法をかけられたようにいつもの卵が超絶の美味しさに!?
冷凍卵の作り方はいたって簡単です。密閉容器や密閉袋に殻のまま卵を入れ冷凍庫で24時間以上凍らせるだけ、使う時には1時間程度の自然解凍が必要となります。

そして、冷凍卵の白身は解凍するともとにもどってしまいますが、黄身は解凍しても固まった状態でモチモチの食感&濃厚な味になります。なぜなら、冷凍することで黄身の脂質を包んでいるたんぱく質が分解されて結合するからです。しかし、冷凍することで卵の栄養素が壊れることはないそうです。

ちなみに味や食感の違いを比べるなら目玉焼きを作ってみてください。ダントツ冷凍卵で作った方がおいしいです。また、この冷凍卵の特徴が料理の幅を広げてくれるとの評判になっています。

気になる冷凍卵の期限は冷凍庫で1ヶ月ぐらいになり長期保存が可能になります。

ちなみに、冷凍卵を使った料理には黄身のしょうゆ漬け、オープントースト、牛丼やとろろごはんなどのトッピング、ハンバーグ、天ぷら、フライなどアイデア次第でいろいろあります。
今回は栄養満点のアボカドと合わせて、クリーミィーな食感を楽しめるちょっぴり豪華な一品にしました!

卵の黄身を冷凍するのっておもしろそう!

冷凍卵の黄身とアボカドのコラボレーション、スタイリッシュな料理なのに作り方はとっても簡単。
卵の黄身を冷凍するのっておもしろそう!
【材料 (2人分)】
アボカド 1個
冷凍卵 黄身のみ 2個
醤油 小さじ2
削り節 2つまみ
ラー油 少々
チャービル 適量

作り方のポイント①

作り方のポイント①
卵は冷凍すると膨張し殻に亀裂が入るため空気に触れないような密閉容器に入れ冷凍庫で1日以上冷凍して冷凍卵を作ります。
※2つ以上を同じ密閉容器に入れる時は亀裂が入った時に白身がでて殻同士が引っ付かないように仕切りを入れると便利です。

作り方のポイント②

作り方のポイント②
冷凍卵を冷凍庫から取り出して器に入れて1時間ほど自然解凍をさせると殻が簡単に向けます。むいた卵は器に取り出します。

作り方のポイント③

作り方のポイント③
黄身だけを取り出します。スプーンなどを使わず、やさしく手で黄身をすくいあげ取り出すのが一番です!

黄身は自然解凍されても形が崩れずモチモチした食感を保ちますが、白身は素の状態にもどります。残った白身は溶いて卵スープなどに使うのもいいです。

作り方のポイント④

作り方のポイント④
アボカドは種にそって包丁を一周するように入れ、上と下を持って軽くひねると切り口から2つに分かれます。

作り方のポイント⑤

作り方のポイント⑤
包丁の角を種に刺してずらすと簡単に種が取れます。

作り方のポイント⑥

作り方のポイント⑥
種を抜くと冷凍卵が入る穴ができます。

作り方のポイント⑦

作り方のポイント⑦
アボカドの種を抜いたところへ黄身を入れます。

作り方のポイント⑧

作り方のポイント⑧
上に削り節、醤油、ラー油をかけて、彩りにわさび菜又はチャービルを添えます。
アボカドは時間がたつと酸化するためすぐに食べない場合は切り口にレモン汁を塗ると変色防止になります。

参考にしたレシピはこちら!

簡単なのに、見て目も豪華で、栄養もたっぷり「月見アボカド」!彩りに添えるあしらいはわさび菜がなくても、代わりにチャービルなど身近なハーブを使ってもよいです。

この記事の作者

楽天レシピ編集部 さん
楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

おもしろのランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
きのこは洗う?洗わない?適切な下処理と保存のポイント
【管理栄養士監修】脂肪燃焼スープダイエットの効果的な方法&おすすめレシピ
ほうれん草のゆで方・ゆで時間 あく抜きの必要性についても解説
大根の適切な保存方法(常温・冷蔵・冷凍)と長持ちさせるコツを解説
【下処理】なすのあく抜き・切り方 あく抜きは絶対必要?しないとどうなる?
プロが教える!ブロッコリーのゆで方・ゆで時間【完全版】


おすすめの特集

もっと見る