「干し椎茸」を使った作り置きレシピまとめ

朝から晩まで大活躍!「干し椎茸」の作り置きレシピを集めました。今回のテーマは、「煮る、佃煮、ごはん」です♪

干し椎茸 × 煮る

干し椎茸を使った煮物は、うま味がたっぷり含まれていて、それだけでおいしくなります。
一緒に煮た野菜にも、椎茸のうま味が染みわたりますね。
干し椎茸には、カルシウムの吸収をよくするビタミンDが含まれています。干し椎茸を使う前に、日光に当てると、ビタミンDの量が増えます。

干し椎茸含め煮

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

干し椎茸を甘辛くふっくらと煮て、作り置きしておけば、お弁当のおかずや、めん類の具に便利に使えます。多めに作って、冷凍もできますよ。空気に触れないように密封して、冷凍しましょう。使う分だけ解凍すれば、便利です♪

大根煮物

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

大根に干し椎茸のうま味が染みこんだ、優しい煮物です。
大根は厚めに皮をむくと、柔らかく仕上がります。
作り置きするときは、煮汁に漬かるように保存しましょう。
冷蔵庫でしっかり冷やし、食べる前に再度加熱するといいでしょう。

お煮しめ

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

家庭料理の定番、お煮しめは、時間が経つほどに味が染みこんでいきおいしくなります。
食物繊維がたくさん摂れる、一品です。
里芋やれんこんも、よく合いますよ♪

干し椎茸 × 佃煮

干し椎茸を使った、佃煮は、ごはんのお供にピッタリのおかずです。
作り置きしておけば、朝食やお弁当のおかずに便利ですね。
組み合わせる食材で、バリエーションも広がります。
多めに作って、冷凍してもいいですよ!

干し椎茸佃煮

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

干し椎茸を薄切りにして煮ておきましょう。太巻きや散らし寿司、めん類の具などに使えます。
刻み椎茸を使って作れば、簡単ですね。
しっかり火を通して、濃いめの味付けに仕上げます。すぐに使わないときには、冷凍保存しましょう。

茎わかめ佃煮

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

茎わかめと干し椎茸の佃煮です。
コリコリした食感と、濃い味付けが、ごはんのおかずにピッタリ!
最後は、かき混ぜながら水分を飛ばしてしっかり味をしみ込ませます。
ごまは、指先でひねりつぶしながら加えると、香りがよく栄養の吸収もよくなりますよ!

干し椎茸 × ごはん

炊き込みごはんに干し椎茸を使うと、うま味が広がります。
和風の炊き込みごはんや、ごま油をきかせた中華おこわなど、色々な炊き込みごはんに干し椎茸は欠かせないですね!
多めに作って冷凍しておきましょう。一食分ずつラップに包んでおけば、食べたいときに電子レンジで温めて食べられます♪

山菜炊き込みごはん

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

山菜は、たけのこやわらび、ぜんまいなどを使ってもいいですね。水煮を使うと簡単です。
旬に、新鮮な山菜を使えば、格別の香りがそれだけでごちそうです♪干し椎茸のうま味ともよく合いますよ!

中華おこわ

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

中華おこわは、ごま油と豚肉のコクがおいしいですね。
うま味がたっぷり出た椎茸の戻し汁も、一緒に使って炊きます。
炊飯器で作るレシピは、材料を入れて炊くだけで、簡単にできますよ!

記載の保存期間は目安です。
保存の状態や作る時に使用する食材により、多少異なる場合もございますのでご注意ください。

作り置きのコツ

干し椎茸に関する作り置きレシピ

管理栄養士による保存期間やコツのアドバイス付き♪まとめ買い&まとめ調理で、食費も時間も節約しよう!

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る