「めかぶ」を使った作り置きレシピまとめ

朝から晩まで大活躍!「めかぶ」の作り置きレシピを集めました。今回のテーマは、「和える、炒める、煮る」です♪

めかぶ × 和える

めかぶは、わかめの根元の部分です。コリコリとした、歯ごたえのある食感が特徴です。生のめかぶや、乾燥めかぶ、味付けされたものも市販されています。
食物繊維を多く含んでいるので、食事の一番最初に食べましょう。血糖値の上昇を緩やかにしたり、コレステロールを下げる働きがあります。

生めかぶの和え物

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

生のめかぶは、さっと茹でて調理します。
沸騰したお湯で茹でると、きれいな緑色に変わります。
食べやすい大きさに切って、ポン酢などで和えましょう。
作り置きしておいて、ごはんや麺と合わせてアレンジもできます♪

乾燥めかぶの梅和え

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

乾燥めかぶは、お湯や水で戻して使います。カットしていない乾燥めかぶは、お好みの大きさに切りましょう。
梅干しを使った、さっぱりとした和え物は、冷蔵庫で冷やして食べるとおいしいですね。

めかぶ × 炒める

めかぶを炒めた、作り置きレシピ。油のコクで、また一味違っためかぶを楽しめます。
最後は、水分を飛ばすように、味を絡ませましょう。
濃いめの味付けで、ごはんが進むおかずになります。日持ちも、よくなりますよ。

めかぶの金平

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

めかぶで作る、金平です。生のめかぶは、熱湯でさっと茹でて、使います。水分をよく切って、食べやすい大きさに切りましょう。
油で炒めるときは、水分がはねるので気をつけて。
冷蔵庫で冷やして保存します。食べる前に、電子レンジで温めて。

めかぶのマヨネーズ炒め

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

マヨネーズで味付けした、めかぶの炒め物。
斜め切りしためかぶが、きれいです。
お弁当のおかずにも、よく合います。
仕上げに入れる白ごまは、指先でひねりつぶしながら入れると、栄養の吸収がよくなります。香りもいいですね。

めかぶ × 煮る

めかぶを煮た、作り置きレシピ。
濃いめの味付けで、日持ちがよくなり、ごはんも進みます。
常備菜にすれば、手軽にいつでも食物繊維が摂れますね!
清潔な容器で、冷蔵保存しましょう。

めかぶの佃煮

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

めかぶを甘辛く煮た佃煮の、作り置きレシピです。
ごま油で炒めて、コクのある仕上がりに。
仕上げのかつお節で、うま味がでます。
しっかりとした味付けが、お弁当のおかずにも、いいでしょう。

記載の保存期間は目安です。
保存の状態や作る時に使用する食材により、多少異なる場合もございますのでご注意ください。

作り置きのコツ

めかぶに関する作り置きレシピ

管理栄養士による保存期間やコツのアドバイス付き♪まとめ買い&まとめ調理で、食費も時間も節約しよう!

おすすめの特集

もっと見る