お酒もご飯もすすむ、鰹のポン酢漬け焼き レシピ・作り方

お酒もご飯もすすむ、鰹のポン酢漬け焼き
  • 5分以内
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
旬の戻り鰹をポン酢につけて焼くだけ。ジューシーな味わいに、ついついお酒もご飯もすすみます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 刺身用の鰹を1センチ程度に切ります。
    タッパーにポン酢、日本酒を入れ、鰹を入れ、全体に液をからめたら冷蔵庫で1番寝かせます。
  2. 2 フライパンを火にかけ、あたたまったらごま油を加えます。鰹を入れ、焼きます。片面に焼き目が付いたら裏がえし、蓋をして2分焼きます。火を止め、蓋をしたまま1分放置します。
  3. 3 蓋をあけ、器に盛り付け、完成。

きっかけ

旬の戻り鰹をポン酢につけて焼くだけ。ジューシーな味わいに、ついついお酒もご飯もすすみます。

  • レシピID:1990043761
  • 公開日:2020/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつお日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみフライパン一つでできるフライパンだけでおつまみ
関連キーワード
おつまみ ポン酢 フライパン
料理名
鰹のポン酢漬け焼き
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る