さやえんどうと玉ねぎとレタスと豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

さやえんどうと玉ねぎとレタスと豆腐の味噌汁
  • 約15分
けいちゃん088
けいちゃん088
中途半端に残っていた野菜と豆腐を組み合わせて味噌汁にしました。野菜の甘みがおいしいです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さやえんどうはすじを採り、塩ひとつまみを入れた熱湯でさっと湯がく。水にさらして冷まし、水気を切っておく。
  2. 2 玉ねぎは薄切りにする。レタスは細切りにする。豆腐はさいの目に切る。
  3. 3 鍋に水とたまねぎを入れて火にかける。沸いたら和風だしの素を入れる。
  4. 4 たまねぎに火が通ったら豆腐を入れ、豆腐が温まったらさやえんどう、レタスを入れる。
  5. 5 レタスに軽く火が通ったら火を止め、味噌を溶く。

きっかけ

家にあった中途半端に残った野菜を組み合わせて味噌汁にしました。

おいしくなるコツ

さやえんどうは食感を残す為に別茹でしたものを最後に加えました。レタスも煮過ぎると柔らかくなってしまうので、最後に入れるのがおすすめです。

  • レシピID:1990041479
  • 公開日:2020/05/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁レタスさやえんどう豆腐の味噌汁玉ねぎの味噌汁
関連キーワード
簡単 汁物 おみおつけ 手軽
けいちゃん088
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る