関東風いなり レシピ・作り方

関東風いなり
  • 約1時間
  • 100円以下
minoko
minoko
甘じょっぱさが美味しい♪

材料(2人分)

  • 薄揚げ 5枚
  • しょうゆ 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • ほんだし 小さじ1/2
  • 300㏄
  • 酢飯 2合
  • ごま 大さじ1

作り方

  1. 1 薄揚げは熱湯で油抜きをしておき、綿棒を表面でコロコロと転がし、はがれやすくしておく。
  2. 2 鍋にみりん、しょうゆ、砂糖、水、だしを入れて沸騰させ、薄揚げを入れて落し蓋をして煮る。
  3. 3 水分が少なくなってきたら、味見をして好みの味に調整して火を止める。
    よく冷まして置いてなじませる。
  4. 4 酢飯にごまを混ぜて握り、薄揚げにつめていく。あまりぎゅうぎゅう詰めないようがいい。
    底面を閉じて完成。

きっかけ

関東風のこってり揚げも好きなので

  • レシピID:1990038346
  • 公開日:2019/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る