茹で鶏ともやしとわかめの中華風サラダ レシピ・作り方

茹で鶏ともやしとわかめの中華風サラダ
  • 約30分
けいちゃん088
けいちゃん088
しっとりと茹で上げた茹で鶏とたっぷりの野菜、わかめでヘルシーなサラダを作りました。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 茹で鶏を作る。鶏むね肉は余分な脂肪を取り除き、表裏に砂糖をすりこみ15~30分ほど置く。
  2. 2 小さめの鍋(鶏むね肉が入る大きさ)に水500ccを入れて火にかける。沸いたら水100ccを入れて少し温度を下げ、①の鶏むね肉を入れる。
  3. 3 中火にかけ、再沸騰してから1分茹でたら火を止める。ふたをしてそのまま茹で汁に浸した状態で冷ます。
  4. 4 もやしは熱湯でさっと茹で、ざるにあけて水で冷まして水気を切る。塩蔵わかめは水に30分~1時間ほどさらして塩抜きをする。水を切り、食べやすい長さに切る。
  5. 5 きゅうりは細切りにする。サニーレタスは洗って水気を切っておく。
  6. 6 茹で鶏が冷めたら茹で汁から取り出し、手で細く裂く。
  7. 7 お皿にサニーレタスを敷き、もやし、きゅうり、わかめ、茹で鶏をのせる。中華ドレッシングを載せる。

きっかけ

茹で鶏とたっぷりの野菜でヘルシーサラダにしました。

おいしくなるコツ

茹で鶏を作るときは砂糖をもみこんでから使うとしっとりと柔らかに仕上がります。 茹で汁は鶏の味が出ていておいしいので、スープなどに使うと良いと思います。

  • レシピID:1990034854
  • 公開日:2021/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉中華サラダきゅうりわかめもやし
けいちゃん088
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あどん9120
    あどん9120
    2021/10/14 08:45
    茹で鶏ともやしとわかめの中華風サラダ
    参考にさせていただきました。おいしかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る