ちくわで簡単、鮭と水菜のオードブル レシピ・作り方

ちくわで簡単、鮭と水菜のオードブル
  • 5分以内
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
火を使わずに簡単にできる、ちくわのオードブル。ちくわも切り方変えれば、色いろできますよ。

材料(2人分)

  • 竹輪 2本
  • 焼き鮭(ほぐしたもの) 1切れ
  • 水菜 1把
  • 数の子 1腹

作り方

  1. 1 竹輪を縦に2等分します。数の子は塩蔵のものを使い、あらかじめ塩抜きしてみじん切りにしておきます。水菜をざく切りにし、焼き鮭をほぐしておきます。
  2. 2 竹輪で水菜を巻き、爪楊枝で止めます。
    鮭、數の子を散らして完成。

きっかけ

火を使わずに簡単にできる、ちくわのオードブル。ちくわも切り方変えれば、色いろできますよ。

  • レシピID:1990034182
  • 公開日:2018/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわ火を使わないでおつまみ日本酒に合うおつまみ鮭フレーク数の子
関連キーワード
ちくわ 数の子 前菜
料理名
鮭と水菜のオードブル
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る